



-
イタヤカエデ
¥1,100
残り3点
-
ウォルナット
¥1,100
残り1点
-
ナラ
¥1,100
-
ヤマザクラ
¥1,100
旭川市郊外の田園に囲まれた工房から生まれる丹野雅景さんの精緻な木工クラフトは、樹種の特性を知り尽くした作家ならではの反りや狂いの出にくい造り。無垢な素材の味わいを生かした人気の卓上スマホスタンドは、チャットや動画鑑賞の時間をおしゃれに演出します。
■サイズ■
W100×D55×H20mm
溝は 14×H11.5
(手作りのため多少の個体差があります)
*写真のスマホは付属しません。
*1枚目の写真はiPhone SE(旧バージョン)です。端末のサイズによっては縦置きはできない場合があります。その他お手持ちのスマートフォンや装着しているケースのサイズによっては溝に入らない、又は倒れる場合がありますのでサイズを事前にご確認ください。
*木目や焼印の仕上がり等は1つずつ違うため、写真とは同じではありません。焼印は手作業のため、多少のかすれや曲がりが出ることがあります。
*木材は周りの環境に影響を受け変質しやすいため、クーラーや高温多湿な場所、水濡れ、直射日光など極端な湿度等の変化にご注意ください。また無理な力をかけたりしないでください。
■作家からのメッセージ■
それぞれの樹種の特性を活かしながら、仕組みの面白さや意外性の楽しめるものづくりを目指しています。
材料を無駄にせず、できるだけ反りや狂いの出にくいような構造を追求しています。
■作家プロフィール■
丹野 雅景
秋田公立美術工芸短期大学卒業後、父親の工房にてもの作りを始める。
2006 旭川の若手クラフト集団「ミクル」のメンバーとなり展示会活動を行う。
2010 工芸都市高岡クラフトコンペグランプリ受賞
2011 中国晶麒麟賞、優秀賞受賞。
2013「丹野製作所」として活動を始める。
精密な木工製作を得意とする丹野雅景が主に1人で制作を行っております。
自宅と工房は田んぼや林に囲まれたのどかな地域にあり、四季ごとの移ろいを肌で感じ、家族と暮らす時間も大切にしながら仕事をしています。
そうした日々から生まれたものは手にした人にもホッとしてもらえるのではと考えています。